院長ブログ
2025.04.19
膝の痛みは心のクセ?あなたの身体に現れる「無意識の自己主張」
膝の痛みに悩んでいる方の多くは、
「年齢だから仕方ない」と言われたり、
「とりあえず湿布で様子を見てください」
と言われたりして、
根本からの改善をあきらめてしまっています。
ですが、当院に通われている方の多くは、
膝そのものではなく
“筋肉の使い方”
に問題があるケースがほとんどです。
桜井接骨院では、
マッサージやストレッチ、
バキバキするような施術、
カイロプラクティック的な
アプローチは行いません。
なぜなら、
それでは一時的な変化しか得られず、
またすぐに戻ってしまうからです。
大切なのは
「なぜ膝に負担がかかっているのか」
を見つけ、身体全体の使い方を見直すこと。
そして、さらに深く掘り下げていくと、
「心のクセ」や「無意識の思い込み」が
筋肉の使い方に大きく影響していることが分かってきます。
たとえば、
・人に迷惑をかけてはいけない
・自分が頑張らなきゃ
・年齢に負けたくない
・弱音を吐くのはよくない
など、真面目で責任感が強い方ほど、
膝に負担がかかりやすい身体の使い方をしています。
膝は「屈する」「支える」などの
象徴的な意味を持ち、
心の緊張やプレッシャーが
現れやすい部位でもあるのです。
当院では、そうした
“心と身体のバランスの乱れ”を整える整体
を行い、
自分らしくラクに動ける身体へ導いていきます。
長年の膝の痛みに悩んでいる方、
ぜひ一度
「自分の使い方」
を見直してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桜井接骨院
静岡県島田市本通七丁目8723番地の9
0547-37-7317
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[#島田/#島田駅/#六合駅/#リンパ/#ドライヘッドスパ/#整体/#腰/#腰痛/#肩の痛み/#四十肩/#首こり/#首/#五十肩/#膝の痛み/#骨盤調整/#骨盤矯正/#ストレッチ/#小顔/#整顔/#眼精疲労/#不眠/#首こり/#むくみ/#手足リフレ/#フットケア/#産後骨盤矯正/#マタニティ/#産前産後骨盤/#外反母趾/#内反小趾/#ダイエット/#生活習慣/#関節トレーニング/#セロトニン/#健康]